三十槌の氷柱(みそつちのつらら)
奥秩父の冬の名所「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」は、岩清水が凍り作り上げられる氷の芸術です。寒さが厳しくなっていくこれから、徐々にその姿を現していきます。
※三十槌の氷柱、令和7年1月10日(金)より開催。
ご注意!
氷柱の見頃 例年1月上旬~2月下旬頃
天候や氷柱の状態により変わる場合があります。詳しくは、令和7年1月10日(金)~令和7年2月24日(月・祝)は、ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場・つちうちキャンプ場、先述期間外は観光協会へお問い合わせください。

パンフレット(PDF)
- 場所
- 秩父市大滝4066-2(ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場)
秩父市大滝4011-1(つちうちキャンプ場)
※お願い
私有地をお借りして、みなさまにご見学いただいております。現地では通路が凍結しているところもありますので、足元にご注意の上ルールを守ってご見学ください。
※敷地内には急坂など足場が悪い箇所がございます。転倒などにお気を付けください。
- 交通
- 西武鉄道「西武秩父駅」から西武観光バス三峯神社線「三十槌バス停」にて下車
秩父鉄道「三峰口駅」から秩父市営バス川又線もしくは西武観光バス三峯神社線「三十槌バス停」にて下車
西武観光バス 秩父市営バス川又線
- 駐車場
- ・民間有料駐車場有(※有料 バスは事前に予約が必要)
◎秩父市大滝4066-2 ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場HP参照 ☎0494-55-0500
◎秩父市大滝4011-1 つちうちキャンプ場 ☎0494-55-0137
- お問合せ
- ■令和7年1月10日(金)~令和7年2月24日(月・祝)
・ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 TEL:0494-55-0500
・つちうちキャンプ場 TEL:0494-55-0137
■上記期間外
・(一社)観光協会大滝支部 TEL:0494-55-0707
- 入場料
- 大人:300円(中学生以上)
子供:200円(小学生以上)
大滝氷まつり
- 開催期間
- 令和7年1月10日(金)~令和7年2月24日(月・祝)
8:30~17:00
※天候により期間の変更あり。
- 開催場所
- ・三十槌の氷柱 埼玉県秩父市大滝三十槌
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 秩父市大滝4066-2
つちうちキャンプ場 秩父市大滝4011-1
- 主なイベント
- 「三十槌の氷柱」ライトアップ
・と き 令和7年1月11日(土)~令和7年2月24日(月・祝)
【平 日】17:00~19:00 【土・休日】17:00~20:00
※氷柱の状態により期間を変更する場合があります。
- 問い合わせ
- (一社)秩父観光協会大滝支部
電話 0494-55-0707
三十槌の氷柱(みそつちのつらら) マップ
2025年の三十槌の氷柱 (1/25~)
アーカイブ
三十槌の氷柱の様子
2025年2月21日の様子
2025年2月20日の様子
2025年2月18日の様子
2025年2月17日の様子
2025年2月16日の様子
2025年2月15日の様子
2025年2月14日の様子
2025年2月13日の様子
2025年2月12日の様子
2025年2月11日の様子
2025年2月10日ライトアップの様子
2025年2月10日の様子
2025年2月9日の様子
2025年2月8日の様子
2025年2月7日の様子
2025年2月6日ライトアップの様子
2025年2月6日の様子
2025年2月5日の様子
2025年2月4日の様子
2025年2月3日の様子
2025年2月2日の様子
2025年2月1日の様子
2025年1月31日の様子
2025年1月30日の様子
2025年1月29日の様子
2025年1月28日の様子
2025年1月27日の様子
2025年1月26日の様子
2025年1月25日の様子