HOME  >  まつり・歳時記  >  吉田よいとこ祭

吉田よいとこ祭

新たな手作りの「吉田の良さ」を確認できる地域主体の祭として、吉田地域の魅力を発信します。

午前10時から、寄せ太鼓・町会の出演による郷土芸能や、山村の味コーナーでの特産品直売、レク部ではどうぶつむらにお越しいただき、動物とのふれあい体験やポニー乗馬体験、警察車両の展示や消防車両の展示と消火活動体験など楽しめるイベントが盛りだくさん。今年はキッチンカーも出店!

吉田地域の秋のイベントにぜひお越しください。

※令和7年度の吉田よいとこ祭は開催しますが、開催場所が変更となっておりますので、ご注意ください。また、文化祭については場所の変更はなく、別日(11月1日・2日)の開催となります。

開催日時:令和7年11月23日(日・祝) 午前10時~午後2時30分(予定)

開催場所:やまなみ会館及び周辺駐車場(秩父市下吉田6557-1)

パンフレット(令和7年)

開催時期

日時:令和7年11月23日(祝・日) 10:00~14:30


場所:やまなみ会館

スペック
☆ステージの部☆
 久長の獅子舞、ハーモニカ、コーラス、フラダンス、オカリナ、太鼓共演
 ◎午後1時25分から、スクールゾーン、アキラ100%によるステージ


☆地域特産品の販売☆
 かぼす、ジャム、チーズ、ワイン、手打ちそば等


☆レクリエーションの部☆
 ・どうぶつむら(ふれあい動物、無料ポニー乗馬体験
 ・警察、消防車両展示


☆キッチンカーの出店あり☆
場所
やまなみ会館(秩父市下吉田)
交通
■電車・バス・徒歩
西武鉄道「西武秩父駅」下車、西武観光バス吉田元気村行き「吉田総合支所」下車、徒歩1分
■車
関越自動車道花園ICより国道140号秩父方面へ30分、金崎信号右折下吉田方面へ20分
駐車場
吉田中学校(250台)
お問合せ
吉田よいとこ祭実行委員会(吉田総合支所地域振興課)
0494-72-6083

吉田よいとこ祭 マップ

Back to top

秩父観光なび

Menu