ホタル観賞スポット詳細情報
ホタルスポット 秩父ミューズパーク
秩父ミューズパークから、秩父市田村に下る道沿いの駒沢に、ゲンジボタル、ヘイケボタルが発生します。秩父ネイチャークラブの皆さんが草刈をしたり、ホタルの幼虫のえさになるカワニナを増やす努力をしています。
- 現地はたいへん暗くなります。懐中電灯を用意してください。
- 車はミューズパークパルテノン裏にある駐車場(中央広場駐車場)に停めてください。
ホタルスポット 関
関地区は、「吉田ほたるの郷の会」によりホタルの幼虫のえさであるカワニナ及びホタルの養殖水路が整備されており、毎年たくさんのホタルが飛び交います。関沢沿いにゲンジボタル、ヘイケボタルを見ることができます。
- ホタル祭り 令和4年のホタル祭りは中止となりました。
ホタルスポット 小川
小川地区は、「源流会」という地域づくり団体が中心となってホタルを増やす活動をしています。小川ホタル公園付近でゲンジボタルを見ることができます。
- 元気村から約2キロ上流の小川地区で見ることができます。
- 駐車場はなし。集落の中なので騒音等は注意してください。
ホタルスポット 上町
秩父市上町を通る押堀川沿い、井戸尻にたくさんのゲンジボタルが飛び交います。 「上町ホタルの会」がホタルの発生環境を年間を通して整備し、発生時期には現地スタッフとして対応しています。
なお、発生場所は住宅地ですので、騒音等には注意してください。
【令和5年の観賞について】
日程:令和5年6月3日(土)~令和5年7月7日(金)
※蛍の状況により、日程が変更となる可能性がありますので予めご了承ください。
駐車場:秩父市立図書館駐車場(午後9時まで)、金仙寺駐車場
注意事項
・現地では、スタッフの指示に従ってください。
・現地は大変暗くなります。足元にご注意ください。
・撮影のため三脚等で場所の占有はお控えください。
・会場内は自己責任にて鑑賞をお願いいたします。
ホタル観賞スポット マップ
アーカイブ