秩父観光なび公式SNS
更新日: 2022年6月7日
花期:4月上旬~4月中旬
秩父ミューズパーク林間広場の南側約1,700平方メートルに約60,000の球根を植えたスイセンのお花畑があります。 木片を敷き詰めた散策道を歩きながら、ゆっくりとスイセンの花が楽しめます。
詳しくはこちら
更新日: 2019年5月8日
2016年度芝桜の様子を写真付きで紹介しています。
更新日: 2019年4月19日
2019年4月19日の瑞岩寺の様子 全体的にピークは過ぎましたが、まだ十分ご覧いただけます。来週半ばくらいまでが見頃でしょうか。現地は岩山の山頂部です。道が滑りやすいので必ず運動靴などを履き、登りや降る時には十分注意して […]
更新日: 2019年4月12日
2019年4月12日の様子 先日は雪が降ったことから、この寒さで桜はまだ満開の状態を保っています!これなら週末もお楽しみいただけそうです。羊山公園は本日から芝桜まつりが始まりました。園内は警備員がおりますので指示にしたが […]
更新日: 2019年4月3日
2019年4月3日の様子 まさに満開です!今週末までが見頃でしょうか。 2019年3月30日の様子 見頃が続いています。 2019年3月26日の様子 多くの花が開き、見頃を迎えました。 201 […]
更新日: 2024年1月29日
秩父の珍しい!?お祭り「ジャランポン祭り」
更新日: 2018年11月5日
紅葉トップ 紅葉観賞マップ 紅葉便り 2018/11/05(月):秩父ミューズパークの様子 一部落葉が進んでいますが、まだ見頃を保っています。 2018/10/28(日):秩父ミューズパークの様子 2018/10/22( […]
作成日:2018年9月3日
2018年9月2日の様子 サルスベリが終わりに近づくと、夏の終わりを感じます。 2018年8月19日の様子 終盤になってきました。 2018年8月1日の様子 見ごろを迎えております。一面ピンクの花が咲いておりますが、紫 […]
更新日: 2018年8月20日
8月19日 札所25番・久昌寺の様子 終盤で花が少なくなってきましたが、まだつぼみもあるので今週末くらいまでは観られそうです。 8月1日 札所25番・久昌寺の様子 8月1日荒川花ハス園の様子 8月1日札所12番・野坂寺 […]
更新日: 2024年6月21日
日時:7月第4日曜
令和元年の開催を最後に、今後は開催されないことになりました。
秩父市荒川白久、猪鼻地区に鎮座する熊野神社の夏祭りに行われる珍しい行事。別名「甘酒こぼし」とも言われ、「甘酒祭」として埼玉県指定無形民俗文化財に指定されています。