皆さまへおねがい
新型コロナウイルス感染症が依然として猛威を振るっています。
観光客の皆さまにおかれましては、新しい生活様式のもと、しっかりと感染予防対策をしてから秩父の観光をお楽しみください。
- 体調がすぐれないときは予定の延期を検討しましょう。
- 「密閉」「密集」「密接」の「3つの密」は避けましょう。
- 人と人との距離(ソーシャルディスタンス)を保ちましょう。
- マスクの着用、手洗いを徹底しましょう。
旅程場面ごと「新しい旅のエチケット」 もご覧ください。
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」(ココア)
厚生労働省が開発した新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」(ココア)をスマートフォンにインストールしましょう。(App StoreまたはGoogle Playで「接触確認アプリ」で検索してインストールしてください。)
このアプリは、利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、お互いに分からないようプライバシーを確保して、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。
埼玉県では「LINEコロナお知らせシステム」サービスを提供しています。
これは施設や店舗に掲示してあるQRコードを読み込んでいただき、もし新型コロナウイルス陽性者と濃厚接触した可能性がある場合にはお知らせするシステムです。県内の方はもとより、県外の方も積極的にご利用ください。
詳しい内容は
こちら(埼玉県HP)から→
