2018年4月19日
今年も春らしくなってまいりました。 普段であれば少しずつ時期がずれて花が開花するのですが、今年に限っては天候が急に暑くなったり寒くなったりするせいか一斉に、しかも同時に咲き始めてしまい現在4月末に見ごろを迎える八重桜が現 […]
2018年4月11日
へっくしょん!!(≧◇≦) ヒノキ花粉が大量に飛散している今日この頃、花粉症に悩まされてる方はボクだけではないはずです!あと少しガマンすればピークが過ぎますよ!! そんな花粉症のあなたに、そしてそうでない方にも今日の芝桜 […]
2018年4月2日
いやあ、暖かいを通り越して暑い! こんなにお天気が良ければいろんな花もそりゃあいっぺんに咲き出しますよね!というわけで以下4月2日現在の花情報です。春爛漫、花盛りの秩父にお越しくださいませ 😀 ・羊山公園の […]
2018年3月27日
今年は一足早く、桜前線もいよいよ秩父地域までやってまいりました♪ 秩父市荒川地内、しだれ桜の名所の清雲寺(秩父市荒川上田野690)の開花状況です。 エドヒガン桜は、全体で3~4分咲きほどです。 紅シダレ桜はつぼみ […]
2018年3月14日
吉田総合支所からすぐ近く。万松寺の脇を抜けて林道を走ると、粟野山の頂へと行けるのですが、そこはかつて秩父事件の蜂起日が決定された地でもあります。 そこに観光看板が1枚建っているのですが、雨風にさらされて表面に苔が生えてし […]
2018年3月14日
猫も杓子も花粉症の季節で、職場の後輩は伊達メガネをかけるも効果はない様子です。 さて、荒川上田野地内、若御子遊歩道の中腹にある憩いの広場では、しあわせを招く花としておなじみの福寿草が一面に咲いて見ごろを迎えています。 […]
2018年3月12日
暖かい!この前まで寒い寒いと言ってたのに、春はそこまでやってきてたのですね。スギの花粉とともに。。。(最悪)(-_-;) 花粉症でなければ暖かくて最高の季節「春」がやってきた!秩父ミューズパークの梅園の梅も咲いてまいりま […]
2018年3月8日
春のしだれ桜の観光スポット清雲寺(荒川上田野690)ですが、車でお越しの場合、駐車場は、付近の民間有料駐車場をご利用ください。 軽、普通自動車とも1台500円です。 大型バスについては、民間の駐車場で停められる場所がござ […]
2018年3月1日
樹齢600年の県指定天然記念物のエドヒガンのしだれ桜でおなじみ清雲寺と札所29番長泉院と昌福寺にて開催の「荒川しだれ桜まつり」ですが、本年度は秩父鉄道との協賛イベントとして3月30日(金)~4月8日(日)の間に秩父鉄道を […]
2018年2月28日
しだれ桜の名所としておなじみ、荒川上田野地内の清雲寺をメイン会場に、札所29番長泉院、昌福寺にて開催の「秩父荒川しだれ桜まつり」のポスターを作製し、只今、郡市内、県内外の各施設&店舗、秩父鉄道各駅(西武鉄道は3月中旬頃か […]