2014年6月1日
首都圏に集まってきた全国のジオパーク関係者や、ジオパーク秩父探究コースで学ばれる方々を対象とした「せっかくジオツアーin秩父GP」のコース「三波川結晶片岩と秩父札所を巡る」で美の山公園を訪ねました。 山頂から、秩父 […]
2014年5月28日
秩父市荒川といえば、「そばの里」です!荒川地ないの至る所にそば畑が広がっています。 今年も4月に蒔いたそばが、夏に向ってあがっていく気温とともに元気に成長しています。特にここ最近は、先日雨が降り、その後は気温の高い日が […]
2014年5月26日
昔ながらの風情が残る建物で、機織り、型染め、藍染体験ができます。世界に1つ、自分だけのオリジナル作品を作ってみてください! ちちぶ銘仙館 【施設おすすめポイント】 〇施設は登録有形文化財、昭和5年の建築です。畳と […]
2014年5月23日
雲取山、甲武信岳など奥秩父山系の山開きが6月1日に行われます。 秩父の山々を愛された秩父宮御夫妻の記念碑が霧藻ヶ峰にあり、 ここで夏山の安全祈願が行われます。 日 時 平成26年6月1日(日) 式 典 11時から 会 場 […]
2014年5月23日
市民活動で守られる自然 大切なことです! http://www.chichibu-geo.com/news/news.html#431
2014年5月22日
地元で取れた野菜 、果物、米などの地物(じもの)を使っての地食(ジオ食?)で元気に! 秩父では「小昼飯(こぢゅうはん)」があります。 写真は、山仕事や野良仕事、子どものおやつとして親しまれている「つとっこ」です。 […]
2014年5月21日
平 将門の思い違いで切り捨てられた、愛妻 桔梗・・・ 秋の花々は数々咲くが、桔梗の花だけは今も見ることができないそうです。
2014年5月21日
テレビ東京「土曜スペシャル」において、 大滝地区が紹介されます。 ご覧ください♪ 1.放映予定日 平成26年5月24日(土)18時30分~20時54分 2.放送局 テレビ東京 3.番組名 土曜スペシャル「激走!トゥク […]
2014年5月18日
秩父まるごとジオパーク推進協議会で実施したジオウオーキング「日本地質百選 長瀞を歩く」 蛇紋岩や紅簾石片岩、絹雲母片岩などの三波川結晶片岩を楽しく学ぶとともに、長瀞岩畳も歩きました! 川面では、ラフティングやライン下り […]
2014年5月17日
薫風爽やかな晴天に恵まれ、本年度第一弾のジオウオーキング「日本地質百選 長瀞を歩く」を開催しました。 もちろん、三波川結晶片岩を中心としたジオツアーだったわけですが、歩く道々素敵な発見がありました! 川原や畑 […]