中津峡・出合「氷の壁」
大滝・中津峡の持桶トンネルを抜けたところにある「出合」という場所の絶壁に、高さ約50メートルを超えるダイナミックな「氷の壁」が徐々に姿を現します。
断崖絶壁に描かれた、自然が作り出す氷の芸術をごゆっくりご鑑賞ください。
【中津峡・出合「氷の壁」】の令和3年のご案内について
令和3年の中津峡・出合「氷の壁」の看板によるご案内、写真による情報更新等は行いません。
ご注意!
氷柱の見頃 令和3年1月上旬~2月中旬頃 ※氷柱の状態により変わる場合があります。
中津峡周辺は道路脇に残雪もあり、道路が凍結している恐れがありますので、スタッドレスタイヤなどの冬用装備でお越しいただくとともに、くれぐれも慎重に運転していただくようお願いいたします。
大滝氷まつり
- 開催期間
- 令和3年1月8日(金)~令和3年2月23日(火・祝日)
8:30~17:00
※天候により期間の変更あり。
- 開催場所
- ・三十槌の氷柱 埼玉県秩父市大滝三十槌
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 秩父市大滝4066-2
槌打キャンプ場 秩父市大滝4011-1
・中津川の氷壁 埼玉県秩父市中津川(中津川出合)
- 主なイベント
- 「三十槌の氷柱」ライトアップ
・と き 令和3年1月16日(土)~2月21日(日)
【平 日】17:00~19:00 【土・休日】17:00~20:00
・ところ 秩父市大滝(三十槌)
※氷柱の状態により期間を変更する場合があります。
- 問い合わせ
- (一社)秩父観光協会大滝支部
電話 0494-55-0707
中津峡・出合「氷の壁」 マップ
2020年の中津峡・出合「氷の壁」
アーカイブ
2020年1月29日(水)の様子
2020年1月27日(月)の様子
2020年1月21日(火)の様子
2020年1月15日(水)の様子
2020年1月8日(水)の様子