インフィオラータとはイタリア語で「花を敷き詰める」とか「花をまく」という意味で、花びらとカラーサンドを使って描く「花絵」のことです。
「ちちぶインフィオラータ」は、関東近郊で開催されている「東京インフィオラータ」の一つとして秩父で初めて開催されます。会場となる秩父神社の境内に出現する色鮮やかな「インフィオラータ」をどうぞご覧ください。
令和元年5月1日(水・祝)10時から15時 (小雨決行)
(10時~11時花切り、11時~15時製作 ※途中休憩あり)
令和元年5月1日(水・祝)15時から17時
令和元年5月2日(木・休)~5月6日(月・休)9時から17時
デザイン(大きさ:たて5m×横6.8m)