2015年1月15日
昨年に引き続き、秩父地域全域をフィールドとした「ウオーキング大会」を平成27年4月11日(土)・12日(土)に開催します。 秩父市をはじめ、まわりの横瀬町・皆野町・長瀞町・小鹿野町と協力して「楽しく歩こう!」を合言 […]
2015年1月8日
フジテレビ エニシバナシ~芸人縁談~において、「三十槌の氷柱」が紹介されますので ご覧ください。 記 1.番 組 名 フジテレビ エニシバナシ~芸人縁談~ […]
2014年12月24日
平成26年7月20日に発生した国道140号(秩父市大滝字三十場地内)法面崩落 による通行止めは、平成26年12月26日(金)正午に片側交互通行により、通 行止めが解除になるそうです。 ※詳しくは、埼玉 […]
2014年12月16日
今日の秩父は朝から寒い! と思っていたら、お昼前から雪がちらちらと舞い始めました。 14時現在、降り方が少し強くなってきましたが、路面はまだ全く積もっていません。 大滝方面も、総合支所の前は積もっていませんが、木々 […]
2014年12月11日
NHKBSプレミアム「発見!体感!紅葉輝く!都会の大河 荒川紀行」において、秩父方面の様子が紹介されますので、ご覧ください。 […]
2014年12月8日
秩父夜祭も終わり、ぐぐぐっと寒さを感じる時期となりました(^_^;) さて、秩父で「巡礼」といえば、「秩父札所34か所巡礼」やアニメ「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」の舞台となった秩父での「聖地巡礼」が有 […]
2014年11月28日
あと数日でいよいよ「秩父夜祭」 当日屋台での曳き踊りも、祭りの見どころのひとつですが、踊りを舞う子供たちや地方(ぢかた)のみなさんが最後の練習を行っています。 今年は3歳、4歳の小さな子供さんが「童謡 絵日傘」 […]
2014年11月25日
いよいよ、秩父夜祭が近づいてきましたね~(*^_^*) 街中でも、祭りの準備があちらこちらで行われています。 これは、11月23日に秩父神社境内にある本町屋台庫前で行われた、「屋台組立」の模様です。 秩父の屋台・ […]
2014年11月13日
韓国の慶南科学高校1年生総勢105名が大型バス3台で秩父ジオパークの見学に訪れました。 それぞれのバスにガイドが同乗し、自然の博物館、長瀞の結晶片岩、長尾根丘陵からの河成段丘地形の見学。おがの化石館、ようばけを中心にジ […]
2014年11月5日
ジオパーク秩父のエリアで行われる「秩父いってんべぇウオーキング2Days」が、埼玉県内の5大大会とともに「埼玉県マーチングリーグ」(略称:SAML)として手を結び、互いに連携して行くことになりました。 調印式は、日本 […]