2020年3月17日
秩父市太田部楢尾。 「花を咲かせてふるさとを山に還したい」と、山あいの段々畑に花を植え続けた小林ムツさん・公一さん夫婦と小さな村の物語。 18年にわたり、取材・放送を重ね、反響を呼んだ、NHKのドキュメンタリーシリーズ「 […]
2020年3月16日
秩父市上吉田地内、のどかな山あいの合角ダムサイトにある元気村周辺の花桃が、例年より1週間ほど早く見ごろを迎えています♪ 花桃を観賞したあとは 元気村の食事処にて、名物の合角ダムカレーをぜひご賞味ください♪ […]
2019年9月13日
こんにちは!9月になって台風が来たり、暑かったり、涼しかったりで天気がころころ変わる今日この頃…。でも確実に秋は近づいていますよ! これはミューズパークのイチョウ並木ですが、ホラ!なんとなく黄色くなってきてますよね!? […]
2019年8月9日
毎日暑い日が続きますが、皆さん水分補給はしっかりしていますか? 😕 梅雨時はあんなに涼しかったのに極端ですよね~。ちょうどよくできないのかしらん(不満) さて、まもなくお盆がやってきます。秩父に里帰りをされ […]
2019年5月23日
秩父地域のポピーは、秩父高原牧場の天空のポピーだけではございません。 下吉田のフルーツ街道に入って、ただかね農園の先の右手の畑では フルーツ街道振興協議会が植栽したポピーの花が見ごろを迎えています♪ こちらは、本日の […]
2019年5月13日
こんにちは!羊山公園の芝桜は見ごろを過ぎましたが、市内の藤が見ごろを迎えました! こちらは札所22番の藤です。 札所12番、30番の藤もきれいですよ! 秩父ミューズ […]
2019年4月8日
週末は暖かい陽気だと思っていたら、今日は一転して肌寒いですね 😥 でも、そのおかげで桜の見ごろが延びると思えばガマンするか。。。(-_-;) ハイ!それでは昨日の朝の羊山公園の桜です。 &nb […]
2019年3月14日
全国のウォーカーの皆さんが楽しみにしている春の秩父路の一大イベントの4月12日(土)・13日(日)に開催の秩父いってんべぇウォーキング2Daysですが 4月12日(土)に開催の「俳句の里・皆野吟行コース」の […]
2018年7月24日
百日間、次から次へと花を咲かせるのが名の由来のミソハギ科の百日紅(サルスベリ) 幹がつるつるして猿も滑るから「猿滑」とも書きます。 そんな百日紅の咲く名所は、秩父では、ミューズパークだけではなく、吉田地内にも「百日紅街道 […]
2018年4月2日
いやあ、暖かいを通り越して暑い! こんなにお天気が良ければいろんな花もそりゃあいっぺんに咲き出しますよね!というわけで以下4月2日現在の花情報です。春爛漫、花盛りの秩父にお越しくださいませ 😀 ・羊山公園の […]